▼1日一回投票してね!

にほんブログ村

精神世界ランキング
1日1回、クリック、お願いします☆
★シアチョル紀行2日目③ユニヴァーシティー・ヴィレッジ

さてシアチョル二日目のお昼はユニヴェーシティー・ヴィレッジで回転寿司ということに・・・。

その名前も「ブルー・スシ」。
変わった名前ですね・・・・。

回転寿司ですから、お皿に乗った寿司が廻ってくるんです。
ホノルルにも「元気寿司」とかありますから、珍しいわけではありません。
ホノルルの回転寿司のクォリティーは期待出来ないので、最近は行くことも少ないんです。
しかし、ここのお寿司は普通に美味しかったです。

プロジェクターでマクロスなんかが上映されてましたわ。
アニメ・オタクな回転寿司というイメージなのでしょうか?
どうせなら起動戦士ガンダムにして欲しかったです。
四人で結構な数のお皿を平らげました。

見よ! 摘み上がった皿の数を!!
有楽町ラインというのがあって、それは赤いお皿でした。
クリスマス気分で一杯だったのです。
やはりクリスマスは寒い方が似合いますね。
オーストラリアのクリスマスというのもハワイと同じなんですかね・・・?

しかし、この激寒の中でも生きている植物というのもスゴイです。

シアチョルは雨が多いので、モールの中には雨傘のレンタルもありました。
無料だし、かってに借りて、かってに返すという仕組み・・・。

お花も凍っていましたわ。

この日は快晴だったので、異常に寒かったんです。
寒いんですけど、新鮮な寒さなので、そんなに気にはなりませんでした。

色んなお店が沢山ありまして。
一店舗づつユックリ見ることが出来なかったのが残念です

モールの雰囲気もハワイとは違ってオシャレ!

ホットドッグ屋さんもあったり。

ここまで寒くなかったら、椅子に座ってユックリというのも有り得たと思うのですが、あまりの寒さに店の中に逃げ込んでしまうわけです。

こちらは魔法使いのエステシャンが買い物したお店。

ナチュラル系のコスメやらバス製品やらが沢山置いてあります。

寒い地域とナチュラル製品というのは、何故か不思議に似合うのですわ。
ハワイだと何故かトンチンカンな感じがしてしまいます。

ちょうどクリスマス・シーズンだったので、色んなパッケージがありました。
35ドルのトラベル・パックはお得ですね。
他にもギフト製品が沢山。

こちらは65ドル。

こちらの男性用製品も65ドル。
買い物も終って更にモール周辺を徘徊していたら少し雨模様になって、寒さも少し減りました・・・・。
やはり人間は温かいものに走るのです(笑)
(続く)
★
遠隔ヒーリングと波動水が毎週とどく!
「トータル・バランス」
「トータル・バランス」
とってもお得!
3ヶ月で1,5000円(1回約1500円・合計約12回)
3ヶ月で1,5000円(1回約1500円・合計約12回)
毎週末に遠隔ヒーリングが3ヶ月間続けて届きます。
▼詳細はコチラ http://www.spherequantum.com/total_balance.html
* * * * * * * * * * * * *
個人セッション
チャネリング、サイキック・リーディング、
ヒーリングを併用して進めて行く個人セッションです。
★
Facebookで「eCard」と「コズミックシフト」のページを作りました。
Facebookで「eCard」と「コズミックシフト」のページを作りました。
★セッションのご予約・お問合せ、ブログの質問・感想などは電子メールで。
makaula@gmail.com
★
【波動入りの読む瞑想】