次回の無料!一斉遠隔ヒーリングは月末
ステイチューン☆

にほんブログ村

精神世界ランキング
1日1回、クリック、お願いします☆
いつもはダウンタウンの近くのキャピタル・ヒル、またはシアトルから車で約40分くらい東に離れ、ワシントン湖を超えたサマミシ地区の森の中のお宅で個人セッションを行うことが常だったのですが、先日はシアトルから少し郊外になる、ベルビューの近く、ニューポートウッズという街にお住まいのクリスタルエンジェルさんのお宅で個人セッションを行わせていただきました☆
一言にシアトルと言っても、ダウンタウンを離れれば色んな街があり、その地区によって雰囲気にも特色があります。
朝起きてから近くのグローセリーストアまで連れて行っていただき、そこで降ろしてもらって散歩しながらお宅まで歩いて帰ってみました。
車で行き来をすると、出発地点から目的地までの風景とかが車窓越しに流れ去ってしまうので、風景は見れても、その行程を味わいながら感じるまでには至りません。
私は車を運転しない人なので、歩くか公共のトランジット・システムを使うことに慣れているので、少しの距離だったら歩いて移動してしまいます。
降ろしていただいたのはクオリティー・フード・センター(Q.F.C.)というグローセリーストア。
グローセリーストアとは日本で言うところのスーパー的な存在で、主に食料品を扱っているお店で、その他にもセーフウェイやホールフーズ、P.C.C.などと言ったグローセリーストアがあります。
こちらがニューポート・ウッズのQ.F.C.。
キャピタルヒルを含めて、人が住んでいる地域には必ずあるお店なのですが、その他の店舗とは少し違った店構えでした。
こちらが入り口。
Q.F.C.のカンパニーカラーはブルーとイエロー。
店舗によっては入り口の周辺に植木やらお花、アウトドア関係の商品を置いている場合もあります。
ここに連れて行って頂いた目的は、コーヒー・ケーキというものを買いに行きたかったからなのです。
コーヒー・ケーキというのは、コーヒーを飲む際に良く食べる様々なケーキ類のことを指す場合もありますが、私が探していたのは、スポンジ生地にコーヒーが入っていて、ケーキの上にシナモンが乗っている「コーヒー・ケーキ」という特定のものです。
しかし、生憎にも、この朝は総て売り切れてしまっていて、見つけることは出来ませんでした。
その代わりにお客様用に二種類のクッキー類と地元雑誌を購入しました。
こちらが購入したクッキーと茶菓子と地元雑誌。
インスタグラムで写真を加工してみました☆
雑誌の表紙になっているのは、シアトルセンターの中にあるチェムニー美術館です。
歩いて帰る最中に歩道に置かれていた「レークボーレン」という地区で始まっている住宅販売のお知らせ看板。
次に立ち寄ったのはスターバックス。
朝から大繁盛しているのには驚きました・・・。
こちらはスタバの近くにあったバス停。
バス停の向かいにあった近代的なデザインの建物ですが、この一階にも珈琲ショップが入っていました。
ニューポートウッズのコミュニティークラブの看板。
帰り際に通った畦道? にはブラックベリーの花が沢山咲いていました。
シアトル周辺の道沿いにはブラックベリーが沢山植えられています。
毎週末に遠隔ヒーリングが3ヶ月間続けて届きます。
▼詳細はコチラ
http://www.spherequantum.com/total_balance.html
* * * * * * * * * * * * *
個人セッション
チャネリング、サイキック・リーディング、
ヒーリングを併用して進めて行く個人セッションです。
ステイチューン☆
精神世界のランキングに登録してみました!
▼1日一回投票してね!

にほんブログ村

精神世界ランキング
1日1回、クリック、お願いします☆
★個人セッションの朝
いつもはダウンタウンの近くのキャピタル・ヒル、またはシアトルから車で約40分くらい東に離れ、ワシントン湖を超えたサマミシ地区の森の中のお宅で個人セッションを行うことが常だったのですが、先日はシアトルから少し郊外になる、ベルビューの近く、ニューポートウッズという街にお住まいのクリスタルエンジェルさんのお宅で個人セッションを行わせていただきました☆
一言にシアトルと言っても、ダウンタウンを離れれば色んな街があり、その地区によって雰囲気にも特色があります。
朝起きてから近くのグローセリーストアまで連れて行っていただき、そこで降ろしてもらって散歩しながらお宅まで歩いて帰ってみました。
車で行き来をすると、出発地点から目的地までの風景とかが車窓越しに流れ去ってしまうので、風景は見れても、その行程を味わいながら感じるまでには至りません。
私は車を運転しない人なので、歩くか公共のトランジット・システムを使うことに慣れているので、少しの距離だったら歩いて移動してしまいます。
降ろしていただいたのはクオリティー・フード・センター(Q.F.C.)というグローセリーストア。
グローセリーストアとは日本で言うところのスーパー的な存在で、主に食料品を扱っているお店で、その他にもセーフウェイやホールフーズ、P.C.C.などと言ったグローセリーストアがあります。
こちらがニューポート・ウッズのQ.F.C.。
キャピタルヒルを含めて、人が住んでいる地域には必ずあるお店なのですが、その他の店舗とは少し違った店構えでした。
こちらが入り口。
Q.F.C.のカンパニーカラーはブルーとイエロー。
店舗によっては入り口の周辺に植木やらお花、アウトドア関係の商品を置いている場合もあります。
ここに連れて行って頂いた目的は、コーヒー・ケーキというものを買いに行きたかったからなのです。
コーヒー・ケーキというのは、コーヒーを飲む際に良く食べる様々なケーキ類のことを指す場合もありますが、私が探していたのは、スポンジ生地にコーヒーが入っていて、ケーキの上にシナモンが乗っている「コーヒー・ケーキ」という特定のものです。
しかし、生憎にも、この朝は総て売り切れてしまっていて、見つけることは出来ませんでした。
その代わりにお客様用に二種類のクッキー類と地元雑誌を購入しました。
こちらが購入したクッキーと茶菓子と地元雑誌。
インスタグラムで写真を加工してみました☆
雑誌の表紙になっているのは、シアトルセンターの中にあるチェムニー美術館です。
歩いて帰る最中に歩道に置かれていた「レークボーレン」という地区で始まっている住宅販売のお知らせ看板。
次に立ち寄ったのはスターバックス。
朝から大繁盛しているのには驚きました・・・。
こちらはスタバの近くにあったバス停。
バス停の向かいにあった近代的なデザインの建物ですが、この一階にも珈琲ショップが入っていました。
ニューポートウッズのコミュニティークラブの看板。
帰り際に通った畦道? にはブラックベリーの花が沢山咲いていました。
シアトル周辺の道沿いにはブラックベリーが沢山植えられています。
★
遠隔ヒーリングと波動水が毎週とどく!
「トータル・バランス」
「トータル・バランス」
とってもお得!
3ヶ月で1,5000円(1回約1500円・合計約12回)
3ヶ月で1,5000円(1回約1500円・合計約12回)
毎週末に遠隔ヒーリングが3ヶ月間続けて届きます。
▼詳細はコチラ
http://www.spherequantum.com/total_balance.html
* * * * * * * * * * * * *
個人セッション
チャネリング、サイキック・リーディング、
ヒーリングを併用して進めて行く個人セッションです。
★
Facebookで「eCard」と「コズミックシフト」のページを作りました。
Facebookで「eCard」と「コズミックシフト」のページを作りました。
★セッションのご予約・お問合せ、ブログの質問・感想などは電子メールで。
makaula@gmail.com
★
【波動入りの読む瞑想】